クマンマンの日常

バリ島の職人たちと作る日常着やジュエリー。クマンマンの毎日。

クマンマン的 美味しい!その4

3552食堂。

不思議な名前ですよね。

 

こちらは、厳選された食材にて、美味しいお食事がいただける食堂です。

 

ベジタリアン仕様、ヴィーガン仕様のお料理もありますし、美味しいお肉料理もあります。

 

いろんな方が、それぞれに合ったお料理を選べちゃう。

 

パンや、デザートも充実しています。

 

オーガニックワインや、珍しい日本酒なんかも揃ってます。

 

おしゃれで、落ち着いた雰囲気のなか、ゆったりできますよ。

 

イベントも開催していらして、以前はクマンマンも参加させていただきました。

 

最近の僕のお気に入りは、串カツ!

f:id:PasarKumangmang:20190309204503j:image

これ、すごく美味しい!

 

サクサク、カリカリなのはもちろん、衣の厚み、具材の美味しさ、完璧です!


f:id:PasarKumangmang:20190309204451j:image
f:id:PasarKumangmang:20190309204457j:image

デザートも、ベジタリアン仕様があるの。

 

東武東上線 鶴瀬駅から8分くらいかな。

 

ぜひ。

 

3552食堂

https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/saitama/A1103/A110302/11036110/top_amp/

クマンマン的 美味しい!その3

ヴェトナムは昔から行ってみたい国でした。

 

2017年、台中での予定を済ませ、ふと…

 

台中にも空港がある。

どこへいけるんだろう…

 

と思いたち、調べてみたところ、ヴェトナムへいける!

ヴェトナムのLCC、VetJetが就航していました。

安すぎる航空券に少しだけビクビクしながら、ホーチミンへ行きました。

 

初めてのヴェトナム、とても良かったです。

東洋のパリ、という形容がぴったりな街並み。

 

そして!

ご飯が美味しかった!

お米が主食。

そして、米を原料にした麺類も豊富。

出汁の文化があって、味が深くて、でもさっぱりとした料理。

ヴェトナム料理が大好きになりました。

 

帰国してからもヴェトナムの味がなつかしく…

そんな時はここ。

 

バインミーロータス

 

バインミーは、フランスパンを使ったサンドイッチで、ヴェトナム名物。

美味しいバインミーがこの店では食べられますが、フォーも、生春巻きも、バインセオも、とにかくどれを食べても美味しくて安い!

日本人だけでなく、在住のヴェトナム人もたくさん来店しています。

 

とにかくうまい!

しかも安い!

f:id:PasarKumangmang:20190307163830j:image

f:id:PasarKumangmang:20190307163837j:image

 

https://maps.google.co.jp/maps?oe=UTF-8&hl=ja-jp&client=safari&um=1&ie=UTF-8&fb=1&gl=jp&entry=s&sa=X&ftid=0x6018da594f5f7c63:0x4c28959ef6f793f&gmm=CgIgAQ%3D%3D

クマンマン的美味しい!その2

薫悦*cafe&cookery 

 

料理研究家の薫悦さんが作り出す世界は、唯一無二!

 

まず…

とにかく美味しい!

f:id:PasarKumangmang:20190223220546j:image

全てのお料理が、確かな経験とテクニックに裏打ちされています。

 

手作りすること。

丁寧につくる。

体に良い。

そして、とことん美味しい。

 

初めて薫悦さんのお料理をいただいた時は、衝撃でした!

食べると元気になる。

気持ちまで楽しくなる。

 

美味しすぎて、沢山いただいてしまっても、食後の体の軽さ!


f:id:PasarKumangmang:20190223220537j:image

なんなんだろう。

料理って、食事って、こんなに人を楽しくさせるんだ!

食べるって、こんなに大切なことなんだ!

と、知らず知らず教えてもらったような気持ち。
f:id:PasarKumangmang:20190223220530j:image

デザートまで、いつも完璧に幸せなお料理です。

 

春のクマンマンでは、また薫悦さんがランチを担当してくださいます。

 

http://kaecafe.com

クマンマン的 美味しい!

美味しいものが大好きです。

 

クマンマンの美味しいの基本は、

 

薫悦*cafe &cookelyの薫悦さん

 

おからドーナツのCafe Antiさん

 

です。

 

今日はCafe Antiさんのお話。

f:id:PasarKumangmang:20190218205126j:image

 

友人がある日、おからドーナツをお土産にくれました。

うちの近所にある店らしい。

おからドーナツって、あんまり美味しいイメージがなかったのですが、食べてびっくりしました。

 

ベタベタした感じは全くなくて、むしろ軽くて、油くさくないし、トッピングやフィリングの種類も豊富!

 

すごく美味しかったんです!

 

いやー、しまった!

近所にこんな美味しい店があったなんて知らなかった!

 

翌日、さっそく伺いました。

 

常時10種類はある おからドーナツ。

その他にもさまざまな焼き菓子。

 

そして、日替わりのランチが2種類!

パスタと、タイカレー。

 

ちょっと唸ってしまう美味しさです。

 

もう、何を食べても美味しいのです。

夏は大人気のかき氷。

季節ごと限定のケーキなどもあります。

 

マスターの確かな技術、良い材料、真面目なお仕事、そしてお人柄が伝わってくる味です。f:id:PasarKumangmang:20190218205054j:image
f:id:PasarKumangmang:20190218205059j:image
f:id:PasarKumangmang:20190218205105j:image

 

川越まで食べに来る価値あり。

ぜひ!

 

 

カフェ アンティ
〒350-0036 埼玉県川越市小仙波町1丁目3−7
049-224-1070
https://goo.gl/maps/koyuSLwDrS92

 

ジュエリー…

次回のクマンマンに向け、新作のジュエリーをあれこれ考えています。

 

クマンマンのジュエリーは、職人ありき!

彼らのアイディアや技術をしっかり見極めて、納得できるものを作ります。

 

もちろん、こちら側で作りたいものを考えるのですが、それには固執しないことにしています。

 

素材を渡すと、職人からの提案が必ずあります。

お互いの発想をぶつけていくうちに、

お!それがいいね!

と意見が一致したり。

 

時には、

わかったよ、あなたの好きに作ったらいいじゃないか!

なんて、決裂することもあります。

 

でも、職人の意見を取り入れていくこと。

これがクマンマンらしいものができる道かな、と感じています。

 

腕のいい職人が、どんどん減っています。

バリ島のバブルのような経済状態や、装飾品に対するこだわりが薄れてきたこと。

 

物価の上昇がすごいんです。

毎回まいかいバリ島に行くたび、びっくりします。

 

インドネシアは文化として、誰もが装飾品を日常的に身につけていますが、大量生産されたものや、簡単に作れるものが増えてきてますね。

当然そういうものは安いから、全て手作業のものは売れなくなってくる。

 

クマンマンのジュエリー、一つ完成するまでに、最低でも3週間はかかります。

職人の中には、時間をかける仕事より、簡単に収入を得られる仕事を選んでしまう人もいます。

オーダーも、たまにしか入らないのならば、経済的に厳しいですものね。

 

素晴らしい技術があるわけだから、それを絶やしたくないです。

インドネシアのアンティークジュエリーは、ため息がでるくらい素晴らしいものもあります。

絶やさず、さらに良いものを作りたいですね。

 

だから、まず、作り続ける。

 

特別なものです。

次回もがんばりますよ!

f:id:PasarKumangmang:20190215182715j:image
f:id:PasarKumangmang:20190215182720j:image

 

ダーニング、繕う

2年前に、アンゴラとカシミアの靴下を買いました。

暖かそうだし、日本ではなかなか大きなサイズがないので、市場で発見して思わず購入!

 

でも…

そのまま忘れてました、2年…

 

今回のパリで突然思い出して、荷物に入れました。

パリは寒いから、活躍するに違いない!

 

予想通り暖かく過ごせました。

肌触りも抜群。

 

でも…

 

デリケートな素材だから、すぐに穴が…

このまま捨ててしまうのはもったいない。

 

ダーニングに挑戦!

色々調べてみると、ダーニング、面白いですねぇ。

 

クマンマンのパンツなどを繕ったりはよくやるのですが、ニットのものは複雑なイメージでした。

丁寧にやれば、きれいにいけ…たかな?

 

またはけます!

うれしい!

f:id:PasarKumangmang:20190211210433j:image

バルセロナ その2

毎日寒いですね…

 

暖かかったバルセロナに想いを馳せてしまいます。

 

バルセロナ初日の夜は、地元の人も行くような、地元のものが食べられる店に行ってみたい!

ということで、宿のスタッフに聞いてみました。

 

宿の周辺は、なんだかのんびりしている雰囲気で、商店街もあり、とても便利で楽しい場所でした。

 

夕暮れのバルセロナを散歩して、近所のレストランへ。

 

f:id:PasarKumangmang:20190208153053j:image

前菜にはオリーブ。

なんでもないオリーブなのに、おいしい!


f:id:PasarKumangmang:20190208153041j:image

コロッケ!


f:id:PasarKumangmang:20190208153135j:image

カネロニ


f:id:PasarKumangmang:20190208153048j:image

定番ですね。

スペインオムレツ。

 

前菜、といえど、どれもボリューム満点で、とても美味しかったです。


f:id:PasarKumangmang:20190208153130j:image

メインはソーセージに。

なんと50センチ!


f:id:PasarKumangmang:20190208153035j:image

近所のスーパーで、カヴァを買い、部屋でゆっくりしました。

 

パリにくらべ、かなり物価が安く、しかもボリューミー。

何を食べても美味しかったです。

 

カヴァは、スペインのスパークリングワイン。

フレッシュで飲みやすく、生ハムなどと相性がバッチリでした。

ほろ酔いで眠り…
f:id:PasarKumangmang:20190208153140j:image

翌朝は、朝焼けが美しかった!